明日は雪が降るかも!と聞いたので
今年度の初雪は早いな!
朝起きたら積もってるかな!
なんてちょっとだけ期待していましたが、、、
外一面全く雪の気配はありませんでした!!!!今年はそんなにガッカリしなかったけど
雨すらそんなに降ってない!なんで?天気予報はいつもの調子ですね
雪が降りそうに寒いこの中、今日は病院に行ってきました。
なぜかというと、
トップが引っ張り合いっこのおもちゃで遊んでる時に、ちぎれた布片を誤食してしまったのです。ヒャーーーー
「ブチっ」と音がしたので、
やばい!飲みこんじゃう!と思い
ダメ!!!!!!
声をあげて、口に手を突っ込みましたが、ゴクリとのみ込みました。
んぁああああ〜〜!!←発狂(何回目?????)
というわけで不安だったので、催吐処置という、食べたものを吐かせる処置を病院で行ってきました。
これがかわいそうなんですよね。吐き気を催す注射を打って、誤食したものを吐き出させるんです。
トップ(うちの愛犬)も空腹?でたまに吐くことがあるのですが、隅っこの方でげーげー苦しそうにしているのを見ているので、本当はさせたくありませんが。
今だに病院にいくべき基準がわからず、決断するのに毎回頭を悩ませているんです笑
実は、以前にも催吐処置をしてもらったことがあって(夏のヤマモモ事件)
その時はトップを処置が終わるまで動物病院に預けたのですが、
今日は待合室で待っていたので、トップであろう叫び声が聞こえてきたんですよね。
あとで看護師さんに聞くと、やっぱり今回は大分注射(催吐処置と皮下点滴)を痛がったようです。
無事に戻ってきたトップは、腕に顎乗せしてきてホッとしたみたいです。
「家族なんだな。守ってあげなきゃ。」
って親こころのようなものを感じた日でした!