【絶景】逆さ富士の人気スポットに実際行ってみた

2018年7月24日

逆さ富士を見に行く

こんにちは。

今日は朝からちょっと遠くまで行きたい気分だったので、逆さ富士を見に河口湖まで行って来たいと思います。

天気予報によると、河口湖駅は明日の午前中まで快晴の予想なので、なんとか晴れていて欲しいです💫

10時ごろから☔️と⚡️マーク付いているので。

今日の予定

八王子駅→大月駅(中央線 各停 甲府行き)

大月駅→河口湖駅(富士急行線 各停 河口湖行)

河口湖駅→湖山亭うぶや付近

河口湖駅着いたら24:00前後だと思うので、ちょっと仮眠とるか音楽聴くかして時間を潰したい感じです。27:00くらいから湖山亭うぶや(高級旅館)を目指して歩き始めたいと思います。僕は入れませんがw調べた情報によるとこの湖山亭うぶや付近からが絶景らしいんですよ!

なんとか日の出までには到着したい!

実際に行ってみた感想

八王子駅から大月駅までの中央線って結構古そうな感じ。

ドアの開閉がボタン式ってw

電車が停車した時に何でドア開かないんだろうって思ってたwww

そんなこと考えてるうちに大月駅到着〜

とっても綺麗な駅で結構意外でしたね(失礼)見てわかる通り木の駅なのでめっちゃ木の匂いがするんですよ。

ここでお隣の富士急行線に乗り換えます。

河口湖駅に到着〜

気温は21℃。今のところは雲ひとつない快晴です。半袖で来てしまったのですが、立っていると肌寒く感じます。皆さん来るときは上着を持って来た方が良さそうです。

逆さ富士を見に出発する

4時になり一気に明るくなっていく。

カラスも泣き始めました!ということはもう朝ですね。7月24日の今日、山梨県河口湖の日の出時刻は、4時43分です

なんとか晴れていてほしい☀️

日の出15分前の写真

霧状の薄い雲がかかっていますが美しい。

晴れるまで待機する予定です。

日の出直後の富士山

うっすらと湖に映っています。

これから時間が経てば湖に色がついていくはずです!

日の出から45分後

かなり綺麗に撮れました!

日の出から1時間後

曇って来てしまい、逆さ富士はかなり厳しいです。

朝6時

遠くの建物が湖に映り始めました!

映画のワンシーンくらい綺麗🎬

この辺りの時間帯から波がかなり穏やかになって来ました。

波が穏やかの方が逆さ富士がより一層綺麗に映るらしいですよ。

もう曇っちゃってるけど。

ちなみに河口湖温泉 うぶやはこんな旅館です!

いわゆる高級旅館で、お値段は張りますがレビューではかなり評価が高かったです。

お金かけても良いって人は一度行って見てはいかがでしょうか?

 

そして最後に曇っている富士山を撮りました!

なかなか良くないですか?

 

 

そのほかの写真!

-ブログ

© 2023 days-memories.com All right reserved.