1年間ブログを続けた結果は?
このサイトZEROGを立ち上げて、1年間が経過しました!👏 YouTubeの効果音いれたい..
1年ブログやってみたら、自分のブログに愛着が湧くようになってきたんですよね〜
最初の半年は全く収益が無く、アドセンス審査も22回落とされてメンタル崩壊、もうブログやめようかとかも考えました(情けない)
そんなこんなで色々あり、1年間で公開した記事数ですが、確認してみると120記事に落ち着きました。だいたい、3日に1記事ペースでも更新に見えます、が、、、見えるんですけど、自分の私生活(筋トレ)を描いた雑記記事も含まれるので、実際は80記事以下というところでしょうか。
ものが売れるようになった!
そんな僕でも、1年間ブログを続けていたら、ブログ収益が発生するようになったのです!
あと1つ大事なことが分かったのですが、それは、
ポイント
ということです。
僕が言っても全く説得力がありませんが、Amazonアソシエイト1本で本気でやれば月収100万円も目指せると思います!! 頑張って!!
3日で100万円稼ぐなんて方も....sugoi
プライムデーのおかげで、先月のAmazonアソシエイトは過去トップ3に入る収益でした🙆🙆
最終結果はこんな感じっ pic.twitter.com/3DX57JlTTY
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) August 1, 2019
いつから収益化できたの?
半年を過ぎたころ、初めてa8ネットから未確定速報のメールが届きました!
確認してみると、僕の本の紹介記事から、誰かが1冊買ってくれたんです。 その時は本当に嬉しくて、嬉しくて、、涙は出ませんでした。
1年間の収益を公開!
僕のブログ収入源は4つあります。
- グーグルアドセンス
- A8ネット(asp)
- もしもアフィリエイト(asp)
- Amazonアソシエイト
以上になります。
それぞれの収益の詳細を公開します!
グーグルアドセンス
アドセンスに合格したのが、今年の2月だったので、まだアドセンスが収益化できてからは半年しか経っていませんが、
グーグルアドセンスの収益は3,239円でした!
a8ネット
a8ネットからの確定報酬(税引前)は、1年間で15,836円でした!(セルフバックを含める)
でもね、こうみると悲しいですよね〜
だって、本1冊売れても、自分に入ってくるお金は50円くらいなんですよ! それなのに税金で持ってかれる額ときたら....
やっぱりアフィリエイトで大事なのは、数を売ることだと実感した1年でした
それか、単価の高いアフィにするか(FXAとか、証券会社のアフィ)
もしもアフィリエイト
こちらは2ヶ月くらい前に登録したばかりのaspです
2ヶ月で発生件数は2件。
もしもアフィリエイトの収益は128円でした!
Amazonアソシエイト
総計25個の商品を売ることができました!
Amazonアソシエイトの収益は518円でした!!
僕個人に入るお金は少ないですが、一応商品価格でみると、1万7000円分を売ることができたので結構嬉しいです
1年間ブログを続けて稼いだ額はいくら?
以上4つの収入を合計すると、
グーグルアドセンス3,239円+a8ネット15,836円+もしもアフィリエイト128円+Amazonアソシエイト518円=19,721円
ブログを1年間続けた結果、19,721円稼ぐことができました!(7割セルフバックだけど..)
「1年間のブログ収益=19,721円」
ここにブログにかかった費用を引いてみると、
エックスサーバー12,000円/年+アフィンガー5(ブログテーマ)15,800円+MacBook Pro23,8000円+パソコンケース1,200円=26,7000円
「1年間でブログにかかった費用=267,000円」
1年間のブログ収益ー1年間でブログにかかった費用=マイナス247,279円
株主のみなさん〜それでは当ブログの決算を発表いたします。
えー純利益19,721円、必要経費が、、、、、、、、、、、267,000円なので、。。。。
結論:赤字247,279円で着地いたしましたことをお知らせいたします、株主の皆様、まことに申し訳ございませんした!!
(いないけどねw)
ブログを頑張っている方へ
僕と同じように、今ブログを頑張っている人に
相当頭の悪い僕でも、1年ブログを続けたら、少なからず収益を発生させることができたんです!
なので、とにかくがむしゃらに続けること。誰でもブログを1年続ければ、収益を得られるようになるんだ」ということを伝えたいです。
1ヶ月続けてもなかなかPVを伸ばすことは難しいですが、1年続ければある程度要領がつかめてくるので、諦めないで頑張りましょう
始めてから軌道に乗るまでが一番キツイ