通学や通勤はもちろん、遊びにいく時にだってリュックがあると便利ですよね。そんな私たちの暮らしに欠かせないものだからこそ、しっかりと自分に合うものを選びたい。長時間背負っても疲れにくいクッション性や、安心して使える耐久性を備えた良品を探してみましょ
今回は「お洒落・耐久性・機能性」を兼ね備えた、リュックサックのブランド一覧をランキングで紹介しています。ちなみに上画像はハーシェルのLittle America(MacBook15インチ収納可)です。

なんか思ってたのと違った...。
実際に商品を見て選びたい!
そんなネットショッピングでリュックを購入するのが不安だという方は、Amazonの「プライムワードローブ」を利用するのがおすすめです。
プライムワードローブとは?
Amazonプライム会員限定の試着サービス。
気になったリュックなどを自宅で無料お試しすることができます。
大体1万円以上のリュックであれば、ほとんどの商品が「ワードローブ」を利用できるようになっています!
※対象商品のみ
別記事:プライムワードローブとは?気に入らなかったら返品でok。料金も無料!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
- 1 【おしゃれ】人気リュックブランドおすすめ10選
- 2 機能性重視のリュックおすすめ10選
- 3 2位 マムート/mammut
- 4 3位 モズ/moz
- 5 4位 ブラウン バッファロー/the brown buffalo
- 6 5位 パタゴニア/patagonia
- 7 6位 アネロ/anello
- 8 7位 コールマン/coleman
- 9 8位 ケルティ/KELTY
- 10 9位 グレゴリー/gregory
- 11 10位 アークテリクス/ark'teryxのリュックおすすめ
- 12 11位 ミレー/MILLETのリュックおすすめ
- 13 12位 カリマー/karrimorのリュックおすすめ
- 14 13位 エアー/aerのリュックおすすめ
- 15 14位 サムソナイト/SAMSONITEのリュックおすすめ
- 16 15位 コロンビア/Columbia
- 17 16位 チャムス/CHUMS
- 18 17位 ドイター/deuta
- 19 18位 アウトドアー/OUTDOOR
- 20 19位 アベンチュラ/avventura
- 21 おすすめ詳しく紹介15位 コンバース/converse
- 22 20位 モンベル(mont-bell)
- 23 21位 オスプレー/OSPREY
- 24 22位 ミステリーランチ/Mystery Lunch
- 25 23位 ジャンスポーツ/JANSPORT
- 26 24位 FJALLRAVEN(フェールラーベン)
- 27 25位 マークジェイコブズ
- 28 26位 マークゴンザレス
- 29 27位 ドーナツ/DOUGHNUT
- 30 28位 リー/Lee
- 31 29位 bach
- 32 30位 ホグロフス/HAGLOFS
- 33 31位 ポーター/PORTER
- 34 32位 マリメッコ/marimekko
- 35 33位 ザ フレンドリー スウィード/The Friendly Swede
- 36 34位 ヘリーハンセン/HELLY HANSEN
- 37 35位 ポロ ラルフローレン/POLO Raluh Rauren
- 38 36位 クローム/CHROME
- 39 37位 ファーストダウン/FIRST DOWN
- 40 38位 ニューエラ/NEW ERA
- 41 39位 ニクソン/NIXSON
- 42 40位 キプリング/Kipling
- 43 41位 スイスウィン/SWISSWIN
- 44 42位 ハーシェル/herschel
【おしゃれ】人気リュックブランドおすすめ10選

converse クラシック デイパック
主にタウンユース&デイリーユースを想定したデイパックを紹介しています。
別記事 登山用リュックサックはこちら
素敵なリュックがたくさんあって、あれこれ迷ってしまいますよね!
機能性重視のリュックおすすめ10選
1位 ノースフェイス / the north face

出典:Amazon

そんな方にがピッタリなのが「ノースフェイス(the north face)」のリュックサック。
シンプルなものから派手なカラーのものまで幅広い商品があります。デザインの豊富さに加え、耐久性も抜群に兼ね備えているので安心して使うことができます。「迷ったらノースフェイスのリュック!」と自信をもっておすすめできます。
値段は1万円〜のものが多いですが、しっかりした作りで長く使えることを考えるとお値段以上です。
ヒューズボックスデイパック
30Lの大容量!
ボックス型で上部がパカっと大きく開閉するので、荷物を出し入れしやすいのが特徴です。摩擦と耐水性に優れた「TPEファブリックラミネート」というポリエステル素材を使用し、耐久性も撥水性も抜群。ボトムにパッドが使われているため、自立しやすく、形崩れもしにくくなっています。ヒューズボックスデイパックには種類があり、豊富なデザインが用意されています。
BCヒューズボックス2
ノースフェイスの中でもダントツの一番人気を誇る「BCヒューズボックス2」。後継機種であるノベルティーBCヒューズボックスから、背負い心地の改良、サイドポケット細部の使いやすさの向上など各所に手が加えられました。
大胆に角ばらせたシェープと、ダイナミックなロゴ入りのデザインは他メーカーと一線を画すものがあり「これぞノースフェイス!」の代表作。背負うだけで心踊るリュックサックです。またロングセラー商品なのでデザインバリエーションが多く、自分好みのリュックがきっと見つかります!
スペック | |
容量30L | 30L |
PC | 15インチまで |
※ノースフェイスのBCヒューズボックスシリーズは偽物が多く出回っています。人気ブランドゆえに仕方のないことですが、購入する際には注意してください。amazon.co.jp以外の出品者からは購入しない方が良いです。
ノベルティーBCヒューズボックス
ホットショットクラシック
大きすぎず小さすぎず、ほどよいサイズ感。オールラウンドに!
大きすぎない見た目なのもあって女性に人気のホットショットクラシック。
背面には通気性の良いエアメッシュを使用しているので汗ばむ季節も安心です。
また、ウエストベルトはハーネスに収納できるのでごちゃごちゃせずスッキリ!
スペック | |
容量 | 26L |
PC | 15インチまで |
特徴 | 収納式ウエストベルト |
ビックショット シーエル
1日分の荷物を入れてもゆとりができる32Lの大容量!
これがあればアウトドアでも大活躍してくれそうです。
スペック | |
容量 | 32L |
PC | 17インチまで |
シングルショット
23Lの汎用型リュックサック、コンパクトで多機能!
小柄な方にオススメです。
簡易ウエストベルトは取り外し可能です。
そしてポールループ付きなので、日帰り登山にも適しています。
ウエストベルトは肩にかかる重量を分散させて負担を減らしたり、体に密着することでバックが上下に振られることを防ぎます。また、転倒時に背骨を守る役割もあるんだとか!
シャトルデイパック
何をどこに入れたら良いのか一眼で分かる、収納アイテムのアイコンが各部屋にプリントされているなど、ノースフェイスの気遣い溢れるリュックです。
PC・タブレットや書類専用のコンパーメントは仕切りになっているので使いやすく、整理整頓も楽々です。
またリュックをウィーラーに通すこともできるので飛行機や新幹線での移動にも便利。
まさにビジネス用に持って来いのリュックと言えるでしょう。
スペック | |
容量 | 25L |
PC収納 | 15インチPC、タブレット収納可 |
デイパック
普段使いに最適な22L。
アーバンカラーを基調としたカジュアルな色使いなのがおしゃれなデイパック。
シンプルな見た目にロゴがアクセントとして良く映える、どこへでも持っていけそうなリュックサックです!
ナイロンオックスショルダーバック
— ming (@ming_19970302) December 20, 2019
2位 マムート/mammut
コンテンポラリーで可愛らしいデザインにリピーター多数!

出典:Amazon
刺繍されたマンモスロゴが存在感を放つ(象徴的な)、スイス発の登山用品ブランド“マムート(mammut)”
別記事:動物ロゴが素敵なアウトドアブランド〜選!
マムートとはドイツ語で「マンモス」を意味する言葉です。
マムートのリュックは、全体的に丸みを帯びたものが多く、現代的で可愛らしい印象を強く受けます。
このマンモスロゴが意外と存在感を放っていていることもありますが笑
どちらかというと、機能性よりデザインが先行して売れているイメージ。例えば、見た目に対してあまり容量が入らなかったり、自立型でないものが多いなど。
赤と黒がマムートの定番カラー。
マムート セオンシャトル/seon shuttle22L
マムート エクセロン/Xeron22L
エクセロンは僕も愛用しているリュックです。

マムート セオントランスポーター/seon transporter26L
マムート 子供用
これがまた可愛くて...。
マムート ファーストトリオン/First Trion12L
マムート ファーストジップ/First Zip 8L
マムート ファーストジップ/First Zip 16L
ファーストジップ16L。
お弁当もしっかり入る実用的なサイズです。
3位 モズ/moz
エルク(ヘラジカ)がモチーフとなったブランドロゴが、カジュアルな雰囲気に北欧的なアクセントを加え都会のイメージにピッタリです。
合わせてチェックしたいもの
イヤーマフラー▼
リフレクター シルバー(他のカラーも)▼
ミニスクエアリュック ZZEI-05 12L
ジッパーの開けやすさは最高級クラスで滑らかで快適!内部には伸縮する”モズポケット”を搭載。
オブジェクトとして置きたいほどの可愛らしいデザインも良いですよね。
小さめのリュックが多いので、小柄な人でも背負いやすくシンプルにコーデをまとめることができます。
別記事 モズのおすすめの小物は?
4位 ブラウン バッファロー/the brown buffalo
どんな時代も普遍性なデザインを追い求めてー。
ミニマルなデザインながらも、素材や機能性に注力してきたブラウンバッファーロー。
2005年に米カリフォルニアで創業開始以来、アメリカ国内でも1店舗でしか展開されていなかった、まさに「プレミアムブランド」。日本に上陸したのも2018年秋とつい最近のこと。そんな小規模運営のブラウンバッファロー、抑えておきたいブランドです。
CONCEAL BACKPACK
隠しポケットが着いていたりと好奇心くすぐるリュックサックです。
メインの収納スペースの上部にポーチが付属おり、旅行などで部屋にバックを置いて小物だけを持っていきたい時に便利そうです。ユニークな発想を取り入れた面白い商品に仕上がっています。
https://smartparty.jp/review-conceal-back-pack
STANDARD ISSUE BACK PACK
背中側に隠しポケットが付いている珍しいタイプのリュック。大事だけど、取りやすい位置に入れておきたいパスケースなどを入れておくのに便利そうです。
5位 パタゴニア/patagonia
パタゴニアはアメリカのアウトドア製品メーカー。
自社製品の修理マニュアル「worn wear」を作ったり、リサイクル回収ボックスを設置するなど、環境問題に配慮する取組を積極的に行っており、環境保護活動で次世代をリードする企業です。

出典:Amazon
Black Hole Pack 25L
ATOM PACK
6位 アネロ/anello
学生や子育て中のママさんからシニア世代まで、幅広い世代に愛されているブランド”アネロ”。
街に出かければ必ずといって良いほどよく見かけるようになりました。
アネロとは、イタリア語で「年輪」を意味する言葉で、アネロのコンセプトは
こだわりすぎず、ちょっとしたポイントがあって、直感でほしいと感じてもらえる
そんなアネロのリュックは普段使いはもちろん、通勤や通学など多岐にわたって活躍してくれるでしょう。
アネロは日本発のバックブランドで、2014年にキャロットカンパニーが売り出した新しいブランドですが、SNSを伝い瞬く間に爆発的に人気となっていきました。
LARGE CROSS BOTTLE(口金リュック) 22L
アネロの定番 ”口金リュック” から大容量22LのLサイズが登場
A4サイズの書類や、15インチPC・タブレットを出し入れできる実用的なサイズ感で ”通学通勤” にも使用でき、11個の大量ポケットで収納力も抜群!もちろんボトルホルダーも付いています。
また4,000円〜6,000円ほどで手にすることができる、お手頃価格なのも人気の理由。
リュックとして背負うのはもちろん、手提げのように持つなどシーンによって切り分けられる2wayタイプになっているのも嬉しいところ。
上部が”パカっと”開くのでとにかく荷物の出し入れが楽々!子育て中のママさんにもおすすめできるリュックです。
small retro
LARGE PREMIUM CLASP(口金リュック)22L
こちらはシックで落ち着いたデザインに仕上がったPREMIUM CLASP。
アネロのリュックの中では、男性でも使いやすいタイプのものだと思います。
ポリエステルではなく合成皮革を使用しているので重量が1120gと少し重めになっています。
※ポケット数は6つ。
7位 コールマン/coleman
主にキャンプ用品を展開するアメリカの老舗ブランド ”コールマン”
お求めやすい価格と、確かな品質が人気のアウトブランドメーカーです。
ウォーカー
コールマン定番の「ザ・シンプルデザイン」。コンパクトで軽量なので手軽に使えるリュックサックです。製品自体はとても良い物なのですが、やや耐久性に欠けるのが難点なところ。しかし値段を考えれば納得の商品と言えるでしょう。
ウォーカー25
ウォーカーミニ

出典:Amazon
シールド/SHIELD 25
別記事 ボックス型バックおすすめ

出典:Amazon
8位 ケルティ/KELTY
創業者”ディック・ケルティ ”の名前からとった ”ケルティー ”
ディックケルティーは、現在主流のウエストベルトや背面構造の開発の先駆者であり、バックパック生みの親とも呼ばれています。
ガールズデイパック
アローヘッド/ARROWHEAD 18L
シンプルでまとまったデザイン!

出典:楽天
9位 グレゴリー/gregory

出典:Amazon
easy day
fine day
10位 アークテリクス/ark'teryxのリュックおすすめ
11位 ミレー/MILLETのリュックおすすめ
kula
12位 カリマー/karrimorのリュックおすすめ
カリマーはイギリスのアウトドアブランドです。
トリビュート20
トリビュート25
13位 エアー/aerのリュックおすすめ
14位 サムソナイト/SAMSONITEのリュックおすすめ
プロディーエルエックス
15位 コロンビア/Columbia

出典:Amazon
Castle Rock 20L
Castle Rock 25L
Rock Dash
16位 チャムス/CHUMS
さきほど紹介した”mammut”のように、機能性よりデザイン優位のリュックです。
Classic Day Pack Sweat Nylon
chamus特有のスエット生地が心良いいスウェットナイロンデイパック。
暖かみのあるデザインに、ちょこんとのったペンギンロゴが可愛いらしい、chamus好きにはたまらないリュックです。
spring dale
個人的には、差し色のレインボーカラーがアクセントになっている明るいデザインのが好き。雨の日でも楽しい気分になれそうです!
※30Lと25Lにはレインカバー付属。
30L▼
25L▼
16L▼
17位 ドイター/deuta

出典:アマゾン
おすすめビスタスキップ
余計なものを取っ払い、ごちゃごちゃせずシンプルで使いやすいバック。
さらに400gで軽量&コンパクトなので、ちょっとしたお出かけに最適です。
ステップアウト 22L
ヒューゲル 15L
ギガ
取り消すかも
ギガ フラット
スパイダー 25L
おすすめシュミューズバー(子供用)
サイドポケットにぬいぐるみとか可愛すぎない?/*顔文字*/
別記事 子供にオススメのリュックサックは?
18位 アウトドアー/OUTDOOR

出典:Amazon
19位 アベンチュラ/avventura
ナイロン マウンテン
おすすめ詳しく紹介15位 コンバース/converse
コンバースは靴で有名ですが、リュックもラインナップが豊富で可愛いです。
CLASSIC DAYPACK
コンバースボックス型
20位 モンベル(mont-bell)
アウルパック
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123888
ハイキングパック/Hiking Pack 23L
モンベル ジャストフィット パックカバー 20〜25L
雨の日でも安心。コンパクトなパックカバーも便利です!
21位 オスプレー/OSPREY
デイライト 13L
22位 ミステリーランチ/Mystery Lunch
ミステリーランチ...。一度聞いたら忘れられないユニークな名前が特徴。
URBAN ASSAULT 21L
あまり知られていないけど、使い勝手は上々のバックパック。
内部にファスナー付きポケットがついてるので貴重品を安心して収納することができます。
生地:500D コーデュラナイロン 別記事 コーデュラとは?
ブーティーバック/Booty bag ユニセックス
”ミステリ〜ランチ”の名前にピッタリなイメージのバックだと思うのがこれ!
使い勝手よりも見た目の可愛さで選びたいんだと言う人にはオススメです...。
街歩きでは手提げのように持ったり、通勤の時は背負うことができる2wayバックとなっています。
ブーティーデラックス/Booty Deluxe 21L
※link
1DAY ASSAULT 18L
一つ下のアーバンアサルトは違いますが、こちらの1day assaultはアメリカ製で品質が高いのも魅力。
2DAY ASSAULT 27L
上記の1DAYと比べて価格はおよそ半額、パック容量も安心の27Lの使いやすいサイズです!
生地:500デニールコーデュラを使用!
23位 ジャンスポーツ/JANSPORT
アメリカのキャンプ用品ブランドジャンスポーツ。
価格のお手頃さと、合わせやすいシンプルなデザインで主に中高生に人気のブランド。
一番人気のスーパーブレイク
このショップとカラー安すぎ▼グリーンすぎてあまり売れなかったのかな
シンプルで容量たっぷりライトパック
たっぷり30L〜40L収納可能なので学生にもおすすめです。
個性出すならハイステークス
24位 FJALLRAVEN(フェールラーベン)
カンケン/kanken 16L
レインボーカジュアルデイパック 16L
カンケンミニ/kanken mini 7L
25位 マークジェイコブズ
26位 マークゴンザレス
27位 ドーナツ/DOUGHNUT
名前からして可愛らしいブランド”ドーナツ”
香港発祥の若者向けブランドで、現在はヨーロッパやアメリカでも展開されるほど人気に。
勢いのあるドーナツに今後も期待ですね!
Macaroon
28位 リー/Lee
29位 bach
Flintstone 25L
30位 ホグロフス/HAGLOFS
コーカーラージ/corker large
ホグロフスの”コーカーシリーズ”は、x-small,small,midium,largeサイズがあります。
コーカースモール/corker small
正面からみて、右側面のみ開閉するスタイルのリュックサック。
coker X-small 子供用
トーソン/TORSANG 約20L
ロックヘリオス/ROC HELIOS 25L
31位 ポーター/PORTER
2WAY リュックサック トートバック 24L
32位 マリメッコ/marimekko
バディー/buddy
33位 ザ フレンドリー スウィード/The Friendly Swede
【防水】ロールトップリュック/Roll Top BackPack ”BERTHÅGA” 16L
13インチPCタブレット収納ポケット付き
VRETA ノートパソコンバック
珍しいPU素材で撥水性も高く、汚れたらサッと一拭きでお手入れも簡単!
34位 ヘリーハンセン/HELLY HANSEN
1877年、当時37歳で商船船長を引退したヘリー・ハンセンは ”乗組員が悪天に耐えられるように” とノルウェーの港町にオイルスキンコート工場(油加工で水を弾くウェア)を設立し、現在のヘリーハンセンが確立された。
長年培われてきた技術で優れた防水ウェアを生み出すヘリーハンセンは、主にマリンスポーツ用品で人気のスポーツアパレルメーカー。
現在は総合スポーツ用品を製造販売する”goldwin”が手掛けている。
goldwinが扱うブランドとして他に”ノースフェイス(THE NORTH FACE)”などがある。
35位 ポロ ラルフローレン/POLO Raluh Rauren
別記事 ラルフローレンでおすすめのアウターは?
CAMPUS BACKPACK LG (ベア刺繍入り)
36位 クローム/CHROME
ホンドー 21L
2019年モデル▼
旧モデル(評判をしっかり確認する)▼
ロストフ
ハイタワー/HighTower 23L
PCを持ち運ぶ人におすすめ
メイン素材には、強靭な耐久性を誇る1680デニール バリスティックナイロン。
普段使いにちょうど良い大きさで、厚いパッドがしっかりとPCを保護してくれるので、移動が多くても安心です。
- 15インチMacBook PROを収納可能
- 1680デニール バリスティックナイロン使用
- ウレタンコーティング止水ジッパー
37位 ファーストダウン/FIRST DOWN
エクスプロレーション ギア
リフレクター
「トミーフィルフィガー/TOMMY FILFIGER」
「キャプテンスタッグ」
38位 ニューエラ/NEW ERA
NEW ERA バックパック
レッドカラー▼
ボックスパック
キャップクリップを装着できます!
39位 ニクソン/NIXSON
SMITH ⅲ
LANDLOCK ⅲ
40位 キプリング/Kipling
レッドゴリラのブランド
CLAS SEOUT B
SEOUT GO
41位 スイスウィン/SWISSWIN
耐久性▲
デイパック SW9922 36L
42位 ハーシェル/herschel
Little America
見た目で選ぶのであれば、超オススメのリュックです!
そして超軽量。良くも悪くも。