2020-08-180 0:20:30
「初めてのプール♪」のタイトルで楽しく書こうと思ったのですが、今日のある失敗をしてしまったのでそれについて振り返ってみようと思います
愛犬に可哀想な思いをさせてしまいました...😭
不慣れなシャンプーで大失敗!
今日の朝散歩中、他のわんちゃんたちと遊んだり、地面に体をこすりつけてはしゃいだので泥まみれになってしまったトップ
「汚れちゃったしシャンプーした方がいいのかな?」
「それともブラッシングしてシャンプタオルで拭き取るだけでいいかな?」
と色々思い、帰宅してから調べてみると、泥はそのまま放置すると衛生的にもよくないことがわかったので、シャンプーすることにしました
いつもシャンプーは月一回のトリミングの際にやってもらっているので、自宅では一度しかやったことがありませんでした
とりあえず、トップをお風呂場に連れて行って、体全体濡らそうとシャワーをかけたのですが...
結構嫌がってしまったので、おやつを与えながら、少し無理やりかけてしまったんですよね
その結果、
気管支に水が入ってしまったのか、ゴホゴ咳をしてしまいました
よく考えたら、シャワーで頭に水をかけ続けられたら息ができなくなってしまいますよね...😥
自分だって、シャンプー流す時は、息ができるように少し下を向いてゴシゴシします
さらに、わんちゃんの場合は、自分の手でシャワー持ってるわけではないので、調整できないじゃないですか!
それを!トップのシャンプーの時はどういうわけか、半ば無理やり、考えずにやってしまったのです
優しさのかけらもありませんでした
反省して、Youtubeで正しいシャンプーの仕方を勉強しました